ピザにのってるバジルは自家製(自家栽培)です。i grow basil in my garden.
latte のすべての投稿
本日のラテアート(2017/10/18)シュークリーム Today’s latte art cream puff
久しぶりに、デザインカプチーノにしてみました。i have drawn for the design cappuccino in two weeks while
本日のラテアート(2017/10/17)大福 Today’s latte art daifukumochi
本日のコーヒー(2017/10/16)スイーツ Today’s coffee sweets
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 1F
tel/fax 044-211-1124
川崎のスタンド日進by bio ojiyan cafe で新感覚スイーツ「ふわふわドーム」の試食会(追記あり)
川崎駅東口から歩いて10分のunicoビル1Fにある「スタンド日進by bio ojiyan cafe」に行ってきました。「ojiyan」という名前の通りおじやが名物なのですが、このほど新たに「贅沢生クリームのふわふわドーム」という生クリームたっぷりのスイーツ試食会に参加してまいりました。

今回は無料で、先着100人限定です。開始の14時をちょっと過ぎましたが、なんとか整理券をゲットです。

行列が長いせいか、いったん2Fの「中目卓球ラウンジ川崎分室」の方に通されました。整理券70番です。

スイーツを待つ「中目卓球ラウンジ川崎分室」の店内。満席です。

原宿ブレンドをオーダーして、順番を待ちます。

再び1Fのojiyanに移動~。

ついに!bio ojiyan cafeの宮崎杉のカウンターでいただきます。金色に輝くナイフとフォークも期待を盛り上げます。右上のグラスには、土台のスポンジに染み込ませてあるシロップと同じものが提供されています。お好みにあわせて、ラムやオレンジの風味をさらに味わえます、とのこと。

見えにくいですが、土台にシロップの染み込んだスポンジ生地、その上にバニラアイスクリーム、ふわふわの生クリームを表面にかぶせて、ドライフルーツやグラノーラをトッピング。生クリームのふわふわとドライフルーツ、グラノーラの歯ごたえにメリハリがあり、特にドライオレンジの風味が効いていて良い感じ。

価格は780円、ドリンクセットで1000円(税抜き)だそうです。ドリンクの選択肢が豊富でうれしいですね。

ごちそうさまでした。次はおじやとソフトクリームと卓球にも挑戦したいですね。

スタンド日進 by bio ojiyan cafe
住所:神奈川県川崎市川崎区日進町3-4-1F
電話番号:044-211-1124
Facebook
本日のラテアート(2017/10/15)ハート Today’s latte art heart
本日のラテアート(2017/10/14)リーフ Today’s latte art leaf
本日のラテアート(2017/10/13)リーフ Today’s latte art leaf
本日のラテアート(2017/10/12)ハート Today’s latte art heart
さいたま市大宮のALL THAT COFFEEWORKSでアイスラテ
JR大宮駅東口から歩いて15分ぐらいのALL THAT COFFEE WORKSへ行ってきました。スペシャリティーコーヒーの自家焙煎店です。

富士珈機の半熱風式3kg釜だそうです。

マルゾッコのマシン。

もちろんイートインスペースで淹れたてをいただけます。

この日は暑かったのでアイスラテをオーダー。

お土産にコーヒー豆を買って帰ります。どれにしようかな。

どれも試飲可能です。

次回はぜひホットのラテをいただきたいです。
ALL THAT COFFEEWORKSのコーヒー豆で淹れたペーパードリップ、ラテアート
<お店情報>
住所 〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-35
電話番号 048-708-8483
Email:allthatcoffeeworks@gmail.com
営業時間:10:00-18:30
定休日:第2月曜日、火曜日
Facebook
Instagram